3Dプリンターの一種でランニングコスト削減に優れています。
表裏一体で製作するのでリードタイム短縮に繋がります。
エポキシ光硬化性樹脂
600(D)×600(W)×300(H)mmくらいまで可能。(貼り合わせは除く)
表裏一体で作るのでアンダーカットなどもそのまま作れます。形状によっては切削パーツと組み合わせる場合もあります。
Z方向スライスなので緩い(大きい)R形状は等高線の段差が出やすいので仕上げる場合などは時間がかかります。
・造形時間とのバランスで数個単位が限度ですので試作レベル向けです。
・一般的な光造形モデルは壊れやすいことがあります。
・使用する材料によっては靭性がある物もございます。
切削加工と比べると精度はそこまで高くありません。
形状や仕上げ程度にもよりますが、モデル化するには最速だと思います。おおまかにですが体積=造形時間ということが言えます。
・1次試作
・試作検証モデル
・展示モデル
・注型用マスターモデル など
切削よりは安くなる場合が多いですが目的別で使い分けが望ましいです。形状によりますが時間優先の場合などには最適な製法です。